沿革
1932年昭和7年 |
|
---|---|
1973年昭和48年 |
|
1987年昭和62年 |
|
1988年昭和63年 |
|
1996年平成8年 |
|
1998年平成10年 |
|
2000年平成12年 |
構内事業再編成により西日本キヨスク(株)が(株)ジェイアール西日本リーテックスと合併、「(株)ジェイアール西日本デイリーサービスネット」に社名変更。 ![]() |
2001年平成13年 | (株)ブックスキヨスク設立 |
2003年平成15年 |
初の複合的開発となる大阪駅御堂筋口(EAST COURT mido(イーストコート ミドー))及び高槻駅中央口の店舗が開業 ![]() |
2005年平成17年 |
「梅三小路(うめさんこうじ)」が大阪駅西高架下に開業 ![]() |
2007年平成19年 |
大型複合店舗「アントレマルシェ」1号店が新神戸駅に開業 ![]() |
2009年平成21年 |
ヴィアインホテルの首都圏初出店となる「ヴィアイン東京大井町」が開業 ![]() 本社を大阪市北区から尼崎市に移転 ![]() |
2010年平成22年 |
「エキマルシェ宝塚」が開業 ![]() |
2012年平成24年 |
「エキマルシェ大阪」が大阪駅桜橋口に開業 ![]() |
2013平成25年 |
「駅クオール薬局」1号店が大阪駅に開業
(株)ジェイアールサービスネット米子を存続会社とする山陰ステーション開発(株)との吸収合併により、JR西日本山陰開発(株)に社名変更 |
2014年平成26年 |
(株)セブン-イレブン・ジャパンとの提携店舗セブン-イレブン ハートイン」「セブン-イレブン キヨスク」の1号店が京都駅に開業 ![]() |
2015年平成27年 |
「エキマルシェ新大阪」が新大阪駅在来線改札内に開業 ![]() |
2017年平成29年 | 既存店のセブン-イレブン提携店舗への転換がおおむね完了 |
2018年平成30年 | キヨスクオペレーションサービス4社(大阪・京滋・天王寺・姫路)を吸収合併 |
2021年令和3年 | エキマルシェ新大阪 ソトエ 開業 |
2022年令和4年 | ㈱専門大店を吸収合併 キヨスクオペレーションサービス2社(福知山・和歌山)を吸収合併 ㈱京都駅観光デパート 酒類・土産等販売事業を吸収分割により承継 エキマルシェ大阪 リニューアル グランドオープン |
2023年令和5年 | 北海道で初のヴィアインホテル「ヴィアインプライム札幌大通 <鈴蘭の湯>」開業 初のフィットネス事業「POCKET FITNESS JRWヴィアインプライム⼤阪京橋店」開業 |
2024年令和6年 |
初のクラフトビール事業「日々一泡(ひびひとあわ)Brewery福島店」開業 ![]() |