NEWSニュース

2022.05.12 新規開業・リニューアル

7月14日(木)「エキマルシェ大阪 」グランドオープン!!

「おいしい通勤」がもっと広がる!

うれしい!楽しい!飲食店ゾーン「キッチンマルシェ」がオープン


JR大阪駅桜橋口すぐの駅ナカ商業施設「エキマルシェ大阪」(開発:株式会社ジェイアール西日本デイリーサービスネット)は、2022年7月14日(木)に、第Ⅱ期リニューアルエリア「キッチンマルシェ」を開業し、全館グランドオープンいたします。


■今回のリニューアルのポイント

 毎日をもっと楽しく「おいしい通勤」を大阪駅からご提案。飲食店を中心としたバラエティ豊かな13店舗の食のゾーンが新たに開業。全52店舗の食のバラエティパーク、あたらしい「エキマルシェ大阪」がJR大阪駅についに完成します!
 ※食のテイクアウトを中心とした26店舗は、2021年10月26日に開業済です。


~今回新たにお知らせする情報~

1.バラエティ豊かな飲食店を中心としたリニューアルⅡ期ゾーン「キッチンマルシェ」が開業。

  新業態3店舗、関西初1店舗、駅ナカ初3店舗など、あたらしく13店舗が仲間入り!

2.早朝時間帯に3店舗が新たに開業!「あさ」のご利用がますます便利に。

3.忙しい「ひる」にぴったり。おひとりでも少人数でもご利用いただける飲食店。

 「よる」は23時 まで営業で、終電前までご利用可能!

4.大阪駅構内最大級!エキマルシェ大阪改札口に、大型のデジタルサイネージ「エキマルカイサツビジョン」を設置!

      通勤のお客様に「おいしい」情報を毎日楽しく発信。化粧室のリニューアルや喫煙ルーム、銀行ATMの設置も!


■ティザービジュアル

■イメージパース

 飲食店ゾーン「キッチンマルシェ」


1.  バラエティ豊かな飲食店を中心としたリニューアルⅡ期ゾーン

「キッチンマルシェ」が開業

   新業態3店舗、関西初1店舗、駅ナカ初3店舗など、13店舗が仲間入り!


ゾーン名称


新業態  洋食 北極星

創業100年を迎える老舗の洋食店北極星の新しいお店。大正から続くオムライスを中心に、アツアツの懐かしいモーニング料理、関西でしか味わえない、お酒に合ったバリエーション豊かなアラカルト。時間帯ごとにスタイルを変えお客様に食事を通じた感動をお届けします。


新業態  大坂かしわ飯 ロマン亭


ビフテキ重が大人気のロマン亭から鶏を使った新業態が登場‼自社農場で丹精込めて育てた『さつま極鶏大摩桜』を使用した「大坂かしわ飯」と、鶏の美味しさを最大限まで引き出した「から揚げ」、お出汁たっぷりの「だし巻き」が味わえる、生産農場直営店です。


新業態  大衆食堂 ROOKIE


薄皮であっさり手づくり餃子を中心に、安くて旨い昭和を感じさせる大衆の味とお酒を気軽に楽しめる「大衆食堂」。餃子や焼売などの定番に、アジフライやチキンカツなど大盛の高コストパフォーマンス定食が充実。老若男女問わず一日を通して食も呑みも楽しめるお店です。


関西初  博多ぐるぐるとりかわ 竹乃屋


関西初出店。焼いては寝かしを繰り返すこと72時間。カリカリもちもちの絶妙な食感に仕上げた博多ぐるぐるとりかわと、博多炭火焼き鳥の居酒屋です。店内には焼き鳥お持ち帰りコーナーもあり、家庭へのお土産や贈り物にもぴったりです。


駅ナカ初  山中酒の店


セルフスタイルのSAKEサーバーを設置し、常時66種類の日本酒を気軽にテイスティングしていただくことが可能です。「百聞は一見(一飲)にしかず」あなたにとって美味しい日本酒に出会えるお店です。



駅ナカ初  コロンビアエイト


大阪北浜のスパイスカレー専門店。自慢のキーマカレーは「右手にスプーン、左手にししとう」で。30種類以上のスパイスを使った、香りと向き合い頭で食べるカレーです。ししとうをかじりながら、苦みと合わせて食べるカレーは、具材がスパイスの香りを引き立てます。


駅ナカ初  漁師酒場 あらき


高知県の現役漁師が営む海鮮居酒屋。「自分たちが獲った魚」を中心に、鮮度と価格にこだわり抜いた、本格的な海鮮居酒屋です。


JR大阪駅エリア初  麺つるり


海と山の恵み豊かな富山県・氷見で生まれた伝統の技「氷見うどん」。餅のような粘りと風味、独特のコシの強さ、のどごしの良さと歯ごたえが特徴です。独自のブレンドだしを使用した、あご風味豊かなこだわりのつゆで「氷見うどん」をぜひ一度ご賞味下さい。


JR大阪駅エリア初  沖縄食堂ハイサイ



沖縄をもっと身近に!一工夫加えた沖縄料理と楽しい空間が味わえる沖縄食堂。昼は「沖縄そば」や「ゴーヤチャンプルー定食」を。夜はオリオンビールで乾杯。沖縄の料理、酒、空間が感じられる食堂です。


JR大阪駅エリア初  スタンドチューハイ35


気軽に「サク飲み」が出来る酎ハイ専門店。酎ハイのベースとなる焼酎は、「宝酒造」の「純35」を使用。焼酎は糖質ゼロで、健康を気にする方にうれしいドリンク。旬のフルーツやお茶ハイなど、バリエーション豊富にご用意します。


JR大阪駅エリア初  彩色ラーメン きんせい


大阪高槻発祥のラーメン専門店。天然の素材を使用し「鶏」と「魚介」を基調とした和風ラーメンを創り続けてきました。店内調理にこだわり、お客様からの注文毎にスープを合わせて丁寧に仕上げ、無添加のスープで創る身体に優しい「きんせい」の味をお楽しみください。


JR西日本駅ナカ初  コーヒーギャラリーヒロ



スペシャルティコーヒーと呼ばれる各国最高品質の生豆をシングルオリジンコーヒーは勿論、ブレンドにも同じ品質の豆を使用するスペシャルティコーヒー専門店です。コーヒーとのマリーアジュをコンセプトに関連商品やコーヒーを使用したお菓子などを自社ブランドで展開しています。


リニューアル  だし茶漬け えん




人気店がリニューアル。家庭で食べるお茶漬けの概念を変える、極上のだし茶漬け。和食屋の本格的な味が気軽に楽しめる、ジャパニーズファストフードです。郷土料理をアレンジした「冷汁」など、ご来店の時間を選ばないメニューをラインナップし、早朝から営業します。



2. 早朝時間帯に3店舗が新たに開業!「あさ」のご利用がますます便利に


 コロナ禍において生活様式が大きく変化している社会情勢を踏まえ、新しい「あさ」の過ごし方をご提案。
JR大阪駅に直結している、便利な「エキマルシェ大阪改札口」からの館内通路は6:30~23:30までご利用可能!Ⅰ期に開業したコンビニエンスストア、お惣菜店舗、ナチュラルスーパーマーケットに加え、テイクアウト&イートインができる3店舗(8:00~)が新たに開業。館内中央のフリースペース「エキマルひろば」や、化粧室、喫煙ルームも朝6:30からご利用いただけます。忙しい朝にも、ゆっくりしたい朝にも、通勤のいつもの通り道としてご利用下さい。



■今回開業店舗


8:00~



■その他店舗(営業中)

6:30~

④ セブン‐イレブン ハートイン
7:00~
⑤ STARBUCKS COFFEE
⑥ エキドンキ

7:30~

⑦ STATION WINERYby SHIDAX
⑧ de tout Painduce

8:00~

⑨今日のごはん和saiの国
⑩3& サンドとスカッシュ
⑪With Green/With CAFE
⑫ タイ料理 チャンロイ
⑬ VEGEFRUmarket
⑭ 舞昆のこうはら

9:00~

⑮BIO-RAL


新型コロナウイルス感染拡大の影響等より、営業時間が変更となる場合があります。最新の情報は、エキマルシェ大阪ホームページをご覧ください。
エキマルシェ大阪ホームページ:https://osaka.ekimaru.com/


3. 忙しい「ひる」にぴったり。おひとりでも少人数でもご利用いただける飲食店

「よる」は23時まで営業で、終電前までご利用可能!


■「ひる」のご利用イメージ
 忙しい「ひる」の時間、お仕事の合間のランチ、移動中・乗換の合間の昼食に、短時間にサッとおいしい食事を済ませることができます。ひとりでも気兼ねなく利用できる店内で自分だけのランチタイム、少人数でもグループでもちょっと特別なランチ、ティータイムを楽しみませんか。



■「よる」のご利用イメージ
 「よる」は23時まで営業する「キッチンマルシェ」。既に営業中の飲食店に加え、今回開業するバリエーション豊かな飲食店で調理シーンを見ながら夕食をお楽しみいただけるほか、会社帰りに気軽に立ち寄れるお酒にこだわったお店や、SAKEバーが登場。さらに、テイクアウト実施店舗も。23:30までご利用いただけるエキマルシェ大阪改札口から、お帰りもスムーズ。



4.大阪駅構内最大級!エキマルシェ大阪改札口に、大型デジタルサイネージ
  「エキマルカイサツビジョン」を設置!

通勤のお客様に「おいしい」情報を毎日楽しく発信
  化粧室のリニューアルや喫煙ルーム、銀行ATMの設置も!

7月14日(木)「エキマルシェ大阪 」グランドオープン!! 大阪駅構内最大級!エキマルシェ大阪改札口の改札内コンコース側の壁面に、お客様への情報発信基地として、ヨコ約4.5m×タテ約1mの大型のデジタルサイネージ「エキマルカイサツビジョン」を設置します。お店、イベント情報をはじめ魅力的な情報を毎日楽しく発信します。また、明るく開放的に改良した女性用化粧室に加え、男性用化粧室をリニューアルするほか、全館禁煙の中でも安心してご利用いただけるお客様向け喫煙ルームや、銀行ATMなどを設置し、幅広いお客様のニーズにお応えします。銀行ATMは、新たに「セブン銀行ATM」を設置するとともに、リニューアル工事前にご好評いただいていた「近畿ろうきんATM」も再び設置します!


新規開業店舗一覧

7月14日(木)「エキマルシェ大阪 」グランドオープン!!

7月14日(木)「エキマルシェ大阪 」グランドオープン!!

※新型コロナウイルス感染拡大の影響等より、営業時間が変更となる場合があります。最新の情報は、エキマルシェ大阪ホームページをご覧ください。
エキマルシェ大阪ホームページ:https://osaka.ekimaru.com/


営業中店舗一覧





新型コロナウイルス感染拡大の影響等より、営業時間が変更となる場合があります。最新の情報は、エキマルシェ大阪ホームページをご覧ください。
エキマルシェ大阪ホームページ:https://osaka.ekimaru.com/



5. エキマルシェ大阪施設概要

名  称:エキマルシェ大阪
所在地:〒530ー0001 大阪市北区梅田3-1-1
開業日:2022年7月14日(グランドオープン) ※Ⅰ期リニューアルエリアは2021年10月26日に開業済。
休館日:不定休
店舗数:52店舗(第Ⅱ期リニューアル開業時。営業中店舗含む。ATMは含まない)
規   模:現在‥延床面積約6,300㎡ 店舗面積約5,000㎡
            第Ⅱ期リニューアル開業時‥延床面積約7,500㎡ 店舗面積約6,000㎡



※掲載画像は全てイメージです