NEWSニュース

2023.06.26 商品・サービス イベント

ホップでつながる都市と郊外の交流祭典「平群ホップ収穫祭2023」を7月8日(土)に開催

キリンビール近畿圏統括本部、ジェイアール西日本デイリーサービスネット、NI-WAが

奈良県平群町の休耕地を活用してホップ栽培を実施

~ホップでつながる都市と郊外の交流祭典「平群ホップ収穫祭2023」を7月8日(土)に開催~


 キリンビール株式会社近畿圏統括本部(本部長 石塚浩樹、以下キリンビール近畿圏統括本部)と株式会社ジェイアール西日本デイリーサービスネット(代表取締役社長 中西 豊)、株式会社NI-WA(社長 吉川稔、以下NI-WA)は、2023年2月より奈良県生駒郡平群町(へぐりちょう)の休耕地を活用してホップ栽培を実施しています。今回、ホップの収穫を祝いながら、都市の郊外の関係人口を生む「平群ホップ収穫祭2023」を7月8日(土)に開催します。

  

 奈良県平群町は、高齢化が進むとともに休耕地や空き家数が増加傾向にあります。キリンビール近畿圏統括本部とNI-WAは食を通じて地域社会・コミュニティの活性化に貢献したいという思いのもと、2021年2月より奈良県平群町の休耕地を活用して共同でホップ栽培をスタートしました。3年目の取り組みとなる今年は、ジェイアール西日本デイリーサービスネットも共感・参画し、栽培したホップを収穫・使用したビール造りをNI-WAが運営する大阪市北区中津の醸造所「Nakatsu brewery」で9月に行い、商品のお披露目イベントを10月に予定しています。


  2部の交流会では食事を楽しみながら参加者同士のつながりを深め、会の途中にはトークセッション形式の交流イベントも予定しています。


「平群ホップ収穫祭2023」イベント概要

1. 日時

 2023年7月8日(土) 1部:9:00-13:00 2部:16:00-18:00 雨天中止

2. 場所

 〒636-0932 奈良県生駒郡平群町吉新3丁目1−1 平群町総合文化センター前どんぐり広場、下垣内公民館

3. 内容 ※1部と2部の間には、自由参加型の各コンテンツを実施します。

 1部:ホップ畑での写真撮影、どんぐり広場での収穫、摘み取り体験(収穫したホップは一部お持ち帰り可能)

 2部:都市と郊外の関係人口交流会(ゲストトークセッションも予定)

 13:30-14:30  道の駅平群 観光案内人による平群町まち歩き案内

 13:30-15:00 キリンビールによるクラフトビールセミナー 下垣内公民館

4. 参加費用

 1部2部各1,000円 小学生は半額、未就学児は無料

 ※摘み取り体験のみのご参加の方は、どんぐり広場にて無料体験コーナーを設けています。

5. 参加方法

 予約サイトより事前申し込み サイトURL(http://ptix.at/QZcB21

 ※摘み取り体験のみのご参加は事前予約不要です。


「平群ホップ収穫祭2023」は、ホップの収穫を通じて参加者同士の交流を深め、平群町を起点とした地域貢献の広がりを目指していきます。


【今年のホップ栽培・昨年の収穫の様子】

当日収穫したホップは真空状態で冷凍保存後、9月にNakatsu breweryにて粉砕して醸造に使用します。

10月にはお披露目イベントを予定しています。


【キリンビール株式会社 会社概要】

(東京都中野区中野四丁目10番2号)代表取締役社長:堀口英樹

「キリン一番搾り生ビール」「キリン 氷結®」など、お客様にご支持いただける価値・商品を創造し続けるとともに、「SPRING VALLEY 豊潤<496>」や「Tap Marché(タップ・マルシェ)」を中心としてクラフトビールのおいしさ・楽しさを感じていただけるシーンをお客様へ提案することで「ビールカテゴリーの魅力化」を目指しています。

また、社会課題の解決・改善へ向けて、「最適生産・物流体制」構築などの環境課題の取り組みや、酒類メーカーとしての責任を持ち、「適正飲酒やスロードリンクの推奨」を推進します。

このように、今後も社会課題解決と事業の成長を両立させる取り組みを加速させ、社会と共有できる価値創造「CSV(Creating Shared Value)」を実践することにより、社会の一員として信頼される企業となるよう取り組んでいます。


【株式会社NI-WA 会社概要】

(東京都千代田区九段北 1-15-9)代表取締役社⾧:吉川稔

街づくりにおける各種コンサルティング、プロジェクトマネジメントをユーザーの視点から行い、空間のデザインや維持管理ならびに賑わいづくりに取り組みます。「場」を利用する人々の立場で、事業ドメインである「コミュニティ・ディベロップメント」を通じて、お客様へのソリューションを手がけます。代表例:kudan house(千代田区九段北)、青山ビルヂング(港区北青山)、Slit Park YURAKUCHO(千代田区丸の内)等