NEWSニュース

2022.10.03 商品・サービス

エキマルシェ宝塚、エキマルシェ新大阪 WESPO導入記念

「はじめる・たまるキャンペーン」のお知らせ


 エキマルシェ宝塚及びエキマルシェ新大阪に、「WESPO」(JR西日本グループショッピングセンター等の共通ポイント)を導入します。

 導入記念として、同施設で「はじめる・たまるキャンペーン」を実施します。また、JR新大阪駅では、同駅で展開している商業施設アルデ新大阪でも「ダブルチャンスキャンペーン」を実施いたします。

 JR宝塚駅及びJR新大阪駅でのWESPO導入によりさらなる利便性向上を提供してまいりますのでご期待ください。


1.キャンペーン概要

・エキマルシェ宝塚及びエキマルシェ新大阪で対象期間中内に一度でもWESPOポイントを貯めた方に、それぞれ200WESPOをプレゼントいたします。

・アルデ新大阪では、初めてWESPOポイントを貯めていただいた方に限り、200WESPOプレゼントいたします。

本キャンペーンの参加で最大600WESPOプレゼントいたします。

※本キャンペーンでプレゼントされるポイントは期間限定ポイントです。


2.対象期間及び対象施設

エキマルシェ宝塚  2022年10月3日(月)~11月16日(水)

エキマルシェ新大阪及びアルデ新大阪 2022年10月17日(月)~11月16日(水)

※「アントレマルシェエキマルシェ新大阪店」、「アントレマルシェ新大阪中央口店」、「セブン-イレブンハートインJR新大阪東改札口店」、「おみやげ街道アルデ新大阪店」は除きます。


<エキマルシェ宝塚>

<エキマルシェ新大阪>


3.WESPOのサービス概要


・ポイントカードをスマホの中に

 WESPOアプリは、今お持ちのJR西日本グループのショッピングセンター等の会員ポイントカードをひとつにまとめて利用できるアプリ。

もうポイントカードを持ち歩く必要はありません。

・ポイントをまとめる・ためる

 JR西日本グループのショッピングセンター等でのお買物で110円(税込)につき,1WESPOプレゼント。

たまったWESPOはJR西日本グループのショッピングセンター等で1WESPOからご利用いただけます。

 ※一部ポイント付与率が異なる施設、テナントがあります。

「WESPOポイント」は2023年春よりグループ共通の新たなポイントサービス

「WESTERポイント」に生まれ変わります。

2023年春までに貯められた「WESPOポイント」は引き続き「WESTERポイント」としてご利用いただけます。


WESPOは、西日本旅客鉄道株式会社(本社:大阪市北区 代表取締役社長 長谷川 一明)および

JR西日本SC開発株式会社(本社:大阪市北区 代表取締役社長 橋本 修男)が共同で提供・運営するアプリ・ポイントサービスです。


4.エキマルシェ宝塚とは

「Transit Terrace~気ままに楽しめる第3の場所・もうひとつの空間~」をコンセプトとした、JR宝塚駅構内の商業施設。高品質な食品スーパーや、

焼きたてパンとコーヒーが楽しめるカフェ、自分用や大切な人へのちょっとしたギフトにも使える雑貨店などの店舗を営業しています。


5.エキマルシェ新大阪とは

「エキマルシェ新大阪」は、新大阪駅3階(改札内・改札外)にある駅ナカ商業施設です。

 改札内の「エキマルシェ新大阪」は、JR西日本駅ナカ商業施設であり、

「さっと立ち寄り15分でプチ満足~大人がわくわくする気の利くエキナカ~」をコンセプトに

お客様の多様なニーズにお応えします。また、改札外の「エキマルシェ新大阪Sotoe<ソトエ>」

では、より多くのお客様にご利用頂けるフードーコートを設置し、お客様の毎日を応援する環境をご用意しております。


6.アルデ新大阪とは

  ~美味しいもん、えぇもん、おしゃれなん、かわいいのん、あるで!~

 「アルデ新大阪」は、新大阪駅2階(改札外)にあるショッピングセンターです。

関西の食文化にこだわりながら、話題性と専門性の高いお店を揃えております。


今回のご案内の取り組みは、SDGsの17のゴールのうち、特に8番、9番に貢献するものと考えています。