NEWSニュース
エキマルシェ大阪第Ⅰ期リニューアルいよいよ10月26日(火)オープン!!
「あさ」「よる」「いつも」使える、食のバラエティパーク
「おいしい通勤」を大阪駅からご提案!!
さらに、第Ⅱ期リニューアルは2022年夏に開業前倒しが決定!
JR大阪駅桜橋口すぐの駅ナカ商業施設「エキマルシェ大阪」(開発運営:株式会社ジェイアール西日本デイリーサービスネット)は、2021年10月26日(火)に、第Ⅰ期リニューアルエリアを開業いたします。
毎日をもっと楽しく、「おいしい通勤」を大阪駅からご提案する「エキマルシェ大阪」の概要をお知らせするとともに、開業キャンペーン「デジタルスタンプラリー」の開催や、第Ⅱ期開業の前倒しについて、ご案内いたします。
■今回のリニューアルのポイント■
毎日をもっと楽しく「おいしい通勤」を大阪駅からご提案。食のテイクアウトショップを中心としたバラエティ豊かな26店舗の食のゾーンが新たに開業。※26店舗の詳細は2021年7月19日に発表しております。
~今回新たにお知らせする情報~
1. 「あさ」の新しい形をご提案!大阪駅エリアの商業施設内ゾーンで最も早い、朝6:30からつぎつぎ
とお店がオープン!「エキマルシェ大阪改札口」も朝6:30からご利用でき、ますます便利に!
2. いつもの帰り道がマーケット!「よる」は、お仕事帰りに、食材から、サラダ、お惣菜、お弁当、
スイーツ、明日の朝ごはんまで短時間でお買い物。少人数でのお食事も。
3. 「いつも」毎日使えるお店が盛りだくさん、イートインで日常のワクワクドキドキを。スイーツ
ゾーン「スイーツマルシェ」、自由に使えるフリースペース「エキマルひろば」が登場。
4. お客様のスマートフォンで参加可能!非接触で参加できる「デジタルスタンプラリー」を開催。
5. 飲食店ゾーン(Ⅱ期)は、2022年秋に開業の予定から2022年夏に開業前倒し!
6. イラストレーターのユアさんが制作した、新しい「エキマルシェ大阪」ビジュアルを館内外に展開。
■イメージパース■
1「おいしい通勤」を大阪駅からご提案!「あさ」「よる」「いつも」のご利用
『あさ』
「あさ」の新しい形をご提案!大阪駅エリアの商業施設内ゾーンで最も早い、朝6:30からつぎつぎとお店がオープン!「エキマルシェ大阪改札口」も朝6:30からご利用でき、ますます便利に!
JR線を降りてすぐ、便利な「エキマルシェ大阪改札口」からの館内通路を6:30~23:30までご利用いただけるようにし、コンビニエンスストア、お惣菜店舗、ナチュラルスーパーマーケットなどでおいしい軽食やお飲み物、日用品、今すぐ必要なものを早朝からご購入いただけます。館内中央に設置するフリースペース「エキマルひろば」や、女性用化粧室も朝6:30からご利用いただけます。忙しい朝にも、ゆっくりしたい朝にも、通勤の通り道としてご利用下さい。
■10月26日(火)に開業する早朝営業店舗のご紹介
■その他店舗
■早朝営業店舗位置図
■「あさ」ご利用イメージ
・時差通勤で生まれた朝の時間、ちょっとよりみちをしてモーニング。
・仕事モードに切り替える朝のコーヒーやスカッシュ。
・飲料、軽食、菓子など仕事時間の必需品。
・朝ごはん・ランチのお弁当やお惣菜。
・栄養バランスを考え、サラダや健康志向な食品を。
・契約農家の新鮮野菜を使ったお惣菜。
・朝仕入れた新鮮青果の購入。
・朝からワインが飲める、エキナカ醸造ワインを楽しめるワイナリー。
・フリースペース「エキマルひろば」でほっと一息。
■リニューアル後も引き続き利用可能な早朝営業店舗
『よる』
ご自宅のキッチンが大阪駅に!「よる」はお仕事帰りに、食材からおかず、サラダ、お惣菜、スイーツ、明日の朝ごはんまで短時間でお買い物。少人数でのお食事も。
コロナ禍において、特に、お客様の「よる」の「食」スタイルやニーズが大きく変化しています。これにお応えできるよう、ご自宅のキッチンまで「エキマルシェ大阪改札口」を通り、電車ですぐに向かえる立地特性を活かし、新鮮な野菜や果物、豊富な食材、サラダ、お弁当、スイーツ、冷凍食品などをお買い求めいただけるお店をすべてワンフロアに展開。スーパーマーケットやコンビニエンスストアを「エキマルシェ大阪改札口」付近に配置し、幅広いテイクアウト食品のお買い物にご利用いただけます。さらに、短い時間に、おひとりでもイートインやお酒を楽しめるお店が揃います。
■10月26日(火)に開業する「よる」でおすすめの店舗のご紹介
■「よる」のご利用イメージ
・帰りの電車の待ち時間を有効に活用して、食材やお惣菜をお買い物。そのまま「エキマルシェ大阪改札口」からご自宅のキッチンへ。
・最寄り駅のお店では買えない一品を、おいしい夕食をご自宅で。
・ナチュラルスーパーマーケットでこだわりの品を。ヘルシーライフのお手伝い。
・グロッサリーでは、オーガニック食品、輸入食品、コーヒー豆など、豊富な品揃えの中から、とびきり欲しいものをチョイス。
・イートインで夜ごはん、レストランでほろ酔い気分をおひとりでも。
・夜の遅い時間にも開いているお店で、買い忘れたものを。
《Ⅱ期オープン後》
・ディナーに、おひとりでも、少人数でも、グループでも、お酒と料理を楽しめる飲食店ゾーンがオープン(下記参照)
エキマルシェ大阪改札口:ここから電車で、そのままご自宅へ
■リニューアル後も引き続きご利用いただける「よる」におすすめの店舗
■第Ⅱ期リニューアルオープンで飲食店ゾーンが開業予定(下記参照)
『いつも』
「いつも」毎日使えるお店で、イートインで日常のワクワクドキドキを。新しくできるスイーツゾーン「スイーツマルシェ」、自由に使える便利なフリースペース「エキマルひろば」が登場。お昼の隙間時間に便利なお店も
■「スイーツマルシェ」の誕生
エキマルシェ大阪に新しくスイーツの6店舗で構成される店舗ゾーン「SWEETS MARCHE(スイーツ マルシェ)」がオープン。各店舗のシンボリックな内装と演出でお客様をお迎えします。
■10月26日(火)に開業する個性豊かな店舗のご紹介
お仕事の昼休みに、休日のお買い物途中に、食品をテイクアウト・イートインできるお店が充実、ご利用シーンや、その日の気分にあわせて、選べるランチタイムをご提供します。おひとりや少人数でも利用しやすい店内でゆったり過ごすもよし、テイクアウトで自由に組み合わせるもよし。いつでもどこでも美味しいひとときをご提案します。隙間時間にご利用いただける便利なサービス店舗も。
■リニューアル後も引き続きご利用いただける個性豊かなおすすめの店舗
■フリースペース「エキマルひろば」
館内中央に、フリースペースを新設。テーブルや椅子を配置し、電車の待ち時間や待ち合わせ、休憩でのご利用、館内店舗でお買い上げの商品のお召し上がり、また、各種イベント実施などを行うスペースとして誕生。お客様に広く親しんでいただくために「エキマルひろば」と名付けました。お客様のご利用シーンに合わせて自由にご利用いただけます。
イメージパース:ご利用いただけるスペース(約60席)
※「エキマルひろば」ご利用時の注意事項
・館外でご購入された商品のご飲食・ご利用はご遠慮下さい。
・長時間のご利用はご遠慮ください。
・譲りあってきれいにご利用ください。
・自治体からの要請等に伴い、ご利用席数を変更する場合がございます。
2 エキマルシェ大阪店舗マップ《2021年10月26日時点予定》
■新規開業店舗一覧
■営業中店舗一覧
※自治体からの要請等に伴い、営業時間を変更する場合がございます。
3 お客様のスマートフォンで参加!非接触で参加できる「デジタルスタンプラリー」開催
2021年10月26日(火)~11月9日(火)までの15日間、お客様のスマートフォンで気軽にご参加いただける「リニューアル記念 デジタルスタンプラリー」を開催します。館内1店舗でのお買い上げ500円(税込)で、デジタルスタンプを1つプレセント。スタンプを3つ集める都度、抽選にご参加いただけます。抽選で豪華景品が当たります。
■景品
A賞 エキマルシェ大阪 お買い物券 10,000円分 15名様
B賞 エキマルシェ大阪 お買い物券 3,000円分 30名様
C賞 エキマルシェ大阪 オリジナルエコバック 1,500名様
D賞 エキマルシェ大阪 除菌アルコールウェットティッシュorコンパクトミラー 9,000名様
4 第Ⅱ期リニューアルゾーンの開業時期前倒し
第Ⅱ期開業の飲食店ゾーンは、当初予定から前倒しし2022年夏のオープンを目指し準備を進めております。また、ゾーンの名称を「KITCHEN MARCHE(キッチンマルシェ)」とすることを決定いたしました。朝食から、ランチ、ディナーまでお楽しみいただけるゾーンです。詳細は2022年春頃に発表いたしますので、どうぞご期待下さい。
5 イラストレーターのユアさんが制作したビジュアル展開
「エキマルシェ大阪」リニューアルに斬新で新しいけどちょっと、懐かしいイラストを得意とする、ユアさんが手掛けるビジュアルを展開。エキマルシェ大阪の館内外の装飾や、特設ホームページ、駅構内のポスターなどに、ユアさんが制作したイラストをふんだんに使ったビジュアルを展開します。
ユアさんプロフィール
神奈川県在住。長い間趣味で創作活動を行う中、2018年頃からイラストレーターとして活動開始。独自のキャラクター表現、シンプルで整ったライン、心地の良い配色を得意とする。今っぽさの中にもどこか懐かしさも感じさせるイラストが特徴。
6 エキマルシェ大阪施設概要
名 称:エキマルシェ大阪
所在地:〒530ー0001 大阪市北区梅田3-1-1
開業日:2021年10月26日(第Ⅰ期リニューアル開業)
休館日:不定休
店舗数:39店舗(第Ⅰ期リニューアル開業時。営業中店舗含む。ATMは含まない)
規 模 :第Ⅰ期リニューアル開業時‥延床面積約6,300㎡ 店舗面積約5,000㎡
第Ⅱ期リニューアル開業時‥延床面積約7,500㎡ 店舗面積約6,000㎡
※掲載画像は全てイメージです。